夏季県大会トーナメント・4回戦結果【vs日大高】
2025年07月18日
本日行われた夏の大会4回戦 vs山手学院は、
0-7で敗戦いたしました。以下詳細です。
報告:大滝祥也コーチ(4年生)
=================
慶應|0 0 0 0 0 0 0 |0 H=2 E=2
日大|3 0 0 0 1 3 × |7 H=10 E=0
(慶)寺本、是永、関矢、志村、湯本-金山
(日)川村-武田
(本)
(三)武田(日)×2、北澤(日)
塾高先発は寺本。
是永、関矢、志村、湯本の総力戦の継投で
戦ったが6回7失点を喫した。
制球の乱れで初回に降板した寺本含め、
下級生投手が4人登板しており、
悔しさをバネに次の代での活躍に期待したい。
1回表
・先取点を狙うも三者凡退に終わる。
1回裏
・塾高の先発・寺本は制球が定まらず、四球と連打で2失点。
・0死満塁の場面で是永に交代。
・是永は押し出し四球でさらに1点を失うが、後続を抑える。
・初回で計3失点。
2回表
・先頭の江戸が四球で出塁。
・金山が送りバントを決めるも、後続が続かず無得点。
2回裏
・先頭に安打を許すが、併殺もあり、3人で守備を終える。
3回表
・三者凡退。
3回裏
・一死から四球と盗塁を許すも、是永が粘りの投球で無失点。
4回表
・三者凡退で反撃ならず。
4回裏
・一死から四球を与える。
・一邪飛で二死。
・次打者の打球を二塁手が後逸するも、
右翼手・湯本の好返球で三塁を封殺、無失点。
5回表
・一死から原がチーム初安打。
・関と代打・八百板が打ち取られ無得点。
5回裏
・是永に代わって関矢が登板。
・一死後、2連続三塁打を浴び1点を失う。
6回表
・先頭・酒井が死球で出塁。
・紺野・青木が凡退。
・江戸が四球で出塁し二死一・二塁の好機を作るも、
金山が一邪飛で無得点。
6回裏
・一死から失策で出塁を許す。
・さらに2連打で一死満塁。
・関矢から志村に継投。
・次打者を打ち取るも、走者一掃の二塁打を浴び3失点(計7失点)。
7回表
・一死から原が2本目の安打。
・関に代わって主将・山田が打席に立つも併殺打。
0-7でコールド負け。